社名 | 和光精機 株式会社 |
代表 | 代表取締役 鈴木 仁 |
役員 | 取締役工場長 鈴木 聡 取締役顧問 鈴木 繁男 |
所在地 | 〒355-0812 埼玉県比企郡滑川町大字都50-9 |
TEL | 0493-57-1334 |
FAX | 0493-57-1335 |
営業品目 | NC旋盤精密部品加工 燃料噴射ポンプ部品(自動車) 半導体製造関連部品 測定器具関連部品 |
資本金 | 1,000万円 |
設立年月日 | 昭和37年12月 |
従業員 | 21名 |
主要取引先 | 株式会社 フジアイタック オリエンタルエンヂニアリング 株式会社 株式会社 サトーラシ 有限会社 野沢鉄工 株式会社 シバサキ製作所 株式会社 中島製作所 株式会社 ニッポンハレー 株式会社 ハイカー 有限会社 ファスニー精工 島野精機 株式会社 有限会社 安藤裸子製作所 順不同 |
1962(S37)年 | 初代社長鈴木弘和マルマンライター退社後、 東松山市松葉町3853に和光精機(株)設立 ガスライターノズル部品製造開始 |
1964(S39)年 | 鈴木弘和逝去に伴い、鈴木喜代治が代表取締役社長に就任 |
1967(S42)年 | 東松山市松葉町2-11-26に工場移転 現(株)フジアイタック宛、燃料噴射ポンプ部品製造開始 |
1979(S54)年 | 前社長鈴木喜代治退任、次男鈴木繁男が代表取締役社長に就任 資本金500万円に増資 |
1985(S60)年 | 資本金1,000万円に増資 |
1997(H9)年 | 現社長の長男である鈴木仁が専務取締役就任 |
1999(H11)年 | NCプログラム作成事務にCADシステムを導入 |
2002(H14)年 | 現所在地滑川町都50-9に工場移転 納品請求書発行事務にコンピューターを導入 |
2004(H16)年 | 10月よりISO9001取得活動をスタート |
2005(H17)年 | 10月 ISO9001認証取得 |
2012(H24)年 | 12月 設立50周年 |
2013(H25)年 | 検査棟拡張工事 |
2015(H27)年 | 前社長鈴木繁男退任、前専務取締役鈴木仁が代表取締役社長に就任 |